令和7年4月の講座イベント
シニアのスマートフォン講座
シニアのためのゆっくり学ぶ3回講座
スマートフォンやパソコンで手続きできる事が増えています。
スマートフォンが苦手でも基礎がマイペースで学べます。
開催日:4月4日(金曜日)、4月11日(金曜日)、4月18日(金曜日)
時間:午前 9時30分から午前11時30分まで。
対象:シニアの方
参加費:300円
すくすく子育て応援クラブ
絵本の読み聞かせや手遊びなど。
お子さんを遊ばせながら気軽に子育ての相談も。
はじめての子育てに悩んでいる方、どうぞいらしてみてください。
開催日:4月11日(金曜日)
時間:午前 10時から正午まで。
対象:乳児・未就学児と保護者
参加費:無料
ファミリーで陶芸してみませんか?
1キロの粘土でつくり放題!!好きなものを好きな数、作ることができます!!
親子で、おじいちゃん、おばあちゃんとお孫さんでオリジナル作品を作りませんか?
開催日:4月13日(日曜日)
時間:①午前 10時から正午まで②午後1時から午後3時まで
対象:午前、午後ともに6組12名
参加費:3,500円
たけのこミュージック
ミュージックシアターを観ながら、あかちゃんもリラックスしてご参加いただけます。
リズムに合わせて、みんなで、のびのびからだを動かしましょう。
今年度より毎月、第3土曜日の開催です。
また、参加費を少し安くさせていただきました。
今月はプレイルームで行います。
開催日:4月19日(土曜日)
時間:午前10時から午前10時45分まで。
対象:未就学児と保護者
参加費:300円(2人参加の場合は400円)
おもちゃの病院
おもちゃのドクターが壊れたおもちゃを修理します。
アンテークな高価なおもちゃ鉄道模型の修理は特殊な技術が必要なため、こちらではできませんのでご了承ください。
ドクターがお子さんと対面で「おもちゃ」の大切さを教えながら修理を行います。
毎回、大変人気のため、一家族2点までの受付厳守とメーカーの保証期間内の物などは、持ち込みをされないようお願いします。
開催日:4月27日(日曜日)
時間:午前 10時から午後3時まで。
3月の講座イベント
手ぶらde陶芸
1キロの粘土で作り放題!好きなものを好きな数、作ることができます!
あなただけの素敵な作品を作ってみませんか?
開催日:3月9日(日曜日)
時間:午前10時から正午まで。
対象:一般(一人で参加できるならば子供でも可)
参加費:3,500円
すくすく子育て応援クラブ
絵本の読み聞かせや手遊びなど。
お子さんを遊ばせながら気軽に子育ての相談も。
はじめての子育てに悩んでいる方、どうぞいらしてみてください。
開催日:3月14日(金曜日)
時間:午前10時から正午まで。
対象:乳児・未就学児と保護者
参加費:無料
たけのこミュージック
ミュージックシアターを観ながら、あかちゃんもリラックスしてご参加いただけます。
リズムに合わせて、みんなで、のびのびからだを動かしましょう。
本物のピアノの音を聞きながら楽しみましょう。
毎月、第3火曜日の開催です。
開催日:3月18日(火曜日)
時間:午前10時から午前10時45分まで。
対象:未就学児と保護者
参加費:500円 (2人参加の場合は600円)
竹之丸地区センターへのお問い合わせはお電話で承っております
平日・土曜日/午前9時から午後8時30分まで。
日曜日・祝日/午前9時から午後4時30分まで。
電話番号:045-651-5575