令和4年8月の講座イベント
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入館の際は、検温、手指の消毒、マスクの着用をお願いします。
すくすく子育て応援クラブ
乳児から未就学児と保護者のための子育て相談、絵本の読み聞かせなど。
開催日:8月12日(金曜日)
時間:午前10時から正午まで。
対象:未就学児と保護者
参加費:無料
申込:不要
くるくるマルシェ
地産地消よこはま野菜「くるくるマルシェ」が竹之丸地区センターにやってきます。
栄養豊富で美味しい旬の野菜を地元の皆さんに紹介してくださるNPO法人スーリールファムさんと、農家さんから採れたての野菜を直接仕入れ販売してくださる驛テラスさんの協力のもと、マルシェでお買い物をお楽しみいただけます。生産者さんの思いや調理法なども知ることができます。
開催日:8月27日(土曜日)
時間:午前10時から午後1時まで。
売り切れ次第終了。当日はエコバッグをお持ちください。
マリンバリトミック
0歳から未就園児の親子でリトミック、プロのマリンバ奏者による音楽教育です。
開催日:8月23日(火曜日)
時間:①午前10時から午前10時45分まで。②午前11時15分から正午まで。
対象:未就園児とその保護者各6組
参加費:700円
申込:8月11日(木曜日)から電話または来館にてお申込みください。
アイシングクッキーを作ってみよう!!(こどものアトリエ)
シュガーペーストで出来た貝殻やアラザンを使って食べられるサマーリースを作ります。
開催日:8月5日(金曜日)
時間:午後1時から午後3時まで。
対象:10人(小中学生限定)
参加費:1,500円
申込:7月11日(月曜日)から電話または来館にてお申込みください。
お部屋に小さなお庭を作ってみよう!!(こどものアトリエ)
個性豊かな植物に触れて自分だけの小さなお庭を表現してみましょう。
開催日:8月15日(月曜日)
時間:午前10時から午後12時まで。
対象:10人(小中学生限定)
参加費:2,000円
申込:7月11日(月曜日)から電話または来館にてお申込みください。
令和4年7月の講座イベント
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入館の際は、検温、手指の消毒、マスクの着用をお願いします。
すくすく子育て応援クラブ
乳児から未就学児と保護者のための子育て相談、絵本の読み聞かせなど。
開催日:8月12日(金曜日)
時間:午前10時から正午まで。
対象:未就学児と保護者
参加費:無料
申込:不要
くるくるマルシェ
地産地消よこはま野菜「くるくるマルシェ」が竹之丸地区センターにやってきます。
栄養豊富で美味しい旬の野菜を地元の皆さんに紹介してくださるNPO法人スーリールファムさんと、農家さんから採れたての野菜を直接仕入れ販売してくださる驛テラスさんの協力のもと、マルシェでお買い物をお楽しみいただけます。
生産者さんの思いや調理法なども知ることができます。
開催日:7月23日(土曜日)
時間:午前10時から午後1時まで。
売り切れ次第終了。
当日はエコバッグをお持ちください。
マリンバリトミック
0歳から未就園児の親子でリトミック、プロのマリンバ奏者による音楽教育です。
開催日:7月26日(火曜日)
時間:①午前10時から午前10時45分まで。②午前11時15分から正午まで。
対象:未就園児とその保護者各6組
参加費:700円
申込:7月11日(土曜日)から電話または来館にてお申込みください。
ワクワク、ドキドキ陶芸にチャレンジ(こどものアトリエ)
1キログラムの粘土を使って子供の夏休みの自由課題としての陶芸教室
開催日:7月25日(月曜日)
時間:午前10時から午後3時まで。
対象:10人(小中学生と保護者限定)
参加費:2,300円
申込:7月11日(月曜日)から電話または来館にてお申込みください。
竹之丸地区センターへのお問い合わせはお電話で承っております
平日・土曜日/午前9時から午後8時30分まで。
日曜日・祝日/午前9時から午後4時30分まで。
電話番号:045-651-5575