令和5年6月の講座イベント
すくすく子育て応援クラブ
絵本の読み聞かせや手遊びなど。お子さんを遊ばせながら気軽に子育ての相談も。
開催日:6月9日(金曜日)
時間:午前10時から正午まで。
対象:乳児・未就学児と保護者
参加費:無料
夏場のスワッグ作り
夏場でもお花をたのしめるようドライフラワーになる花材で作ります。
開催日:6月12日(月曜日)
時間:午前10時から正午まで。
対象:成人
参加費:2,600円
そばうち体験をしてみませんか?
江戸前の手打ちそばをベテラン講師の指導のもと楽しく打ちます。
開催日:6月18日(日曜日)
時間:午前10時から午後12時30分まで
対象:成人
参加費:1,700円
申込:6月11日(日曜日)から電話または来館にてお申込みください。
マリンバリトミック
0歳から未就園児の親子でリトミック、プロのマリンバ奏者による音楽教育です。
開催日:6月26日(月曜日)
時間:①午前10時から午前10時45分まで。②午前11時15分から正午まで。
対象:未就園児とその保護者各7組
参加費:800円
申込:6月11日(日曜日)から電話または来館にてお申込みください。
マリンバ教室
リトミックを卒業したお友達向けです。グレードアップしたレッスンを本物のマリンバで!
開催日: 6月26日(月曜日)
時間:午後3時から午後4時まで
対象:4歳から小学校入学までのこども
参加費:800円
申込:6月11日(日曜日)から電話または来館にてお申込みください。
くるくるマルシェ
地産地消よこはま野菜の「くるくるマルシェ」が竹之丸地区センターにやってきます。
栄養豊富で美味しい旬の野菜を地元の皆さんに紹介してくださるNPO法人スーリールファームさんと、農家さんから採れたての野菜を直接仕入れ販売してくださる驛テラスさんの協力のもと、マルシェでお買い物をお楽しみいただけます。
開催日:6月24日(土曜日)
時間:午前10時分から午前11時30分まで。
売り切れ次第終了。
当日はエコバックをお持ちください。
今回で竹之丸地区センターでの開催は終了です。
令和5年5月の講座イベント
からだスツキリ!背骨コンデショニング
坐骨神経痛・腰痛でお悩みの方にお勧めです。
開催日:5月1日(月曜日)、5月15日(月曜日)、6月5日(月曜日)、6月19日(月曜日)
時間:午前10時30分から午前11時30分まで。
対象:成人
参加費:2,800円
すくすく子育て応援クラブ
絵本の読み聞かせや手遊びなど。お子さんを遊ばせながら気軽に子育ての相談も。
開催日:5月12日(金曜日)
時間:午前10時から正午まで。
対象:乳児・未就学児と保護者
参加費:無料
えいごdeあそぼう
開催日:5月14日(日曜日)、6月11日(日曜日)、7月9日(日曜日)
時間:午後2時から午後3時まで。
対象:6歳から8歳までのこどもと保護者
参加費:1,600円
マリンバリトミック
0歳から未就園児の親子でリトミック、プロのマリンバ奏者による音楽教育です。
開催日:5月22日(月曜日)
時間:①午前10時から午前10時45分まで。②午前11時15分から正午まで。
対象:未就園児とその保護者各6組
参加費:800円
申込:5月11日(木曜日)から電話または来館にてお申込みください。
くるくるマルシェ
地産地消よこはま野菜の「くるくるマルシェ」が竹之丸地区センターにやってきます。
栄養豊富で美味しい旬の野菜を地元の皆さんに紹介してくださるNPO法人スーリールファームさんと、農家さんから採れたての野菜を直接仕入れ販売してくださる驛テラスさんの協力のもと、マルシェでお買い物をお楽しみいただけます。
開催日:5月27日(土曜日)
時間:午前10時から午前11時30分まで。
売り切れ次第終了。
当日はエコバックをお持ちください。
包丁の研ぎ方教室
開催日:5月28日(日曜日)
時間:午後1時から午後2時30分まで
対象:成人
参加費:500円
申込:5月11日(木曜日)から電話または来館にてお申込みください。
竹之丸地区センターへのお問い合わせはお電話で承っております
平日・土曜日/午前9時から午後8時30分まで。
日曜日・祝日/午前9時から午後4時30分まで。
電話番号:045-651-5575